最新情報
文部科学大臣杯第16回全日本少年春季軟式野球大会ENEOSトーナメント🦍 全国ベスト16🌸
文部科学大臣杯第16回全日本春季少年軟式野球大会ENEOSトーナメント🦍全国大会🇯🇵
3/22(土)1回戦🆚加古川市立陵南中学校(兵庫県代表)
いよいよ開幕した初の全日本大会🇯🇵
初回に失点するも、粘り強い守備で中盤までなんとか持ち堪えます💦
5回にエラーと集中打で一気に6点を奪います👏
緊張感ある初戦を無事に突破しました🤩
応援団と保護者の皆様に心から感謝です🙇♂️
陵南中学校さん、対戦ありがとうございました⚾️
23(日)2回戦🆚砺波市立出町中学校(富山県代表)
2日目は勝てば、ダブルヘッダーとなります🇯🇵
負ければ次のない1戦目の先発をキャプテンに託します🤲
富山県代表チームは好投手を率いて、初戦タイブレークを勝ち抜いた勢いのあるチームです🔥
序盤はお互いに守り合う我慢の展開でしたが、3回から見事に打線が繋がり、流れに乗って得点を重ねました👏
中盤からは2番手投手が持ち味を発揮して、1失点にまとめる素晴らしい試合となりました👍
出町中学校さん、対戦ありがとうございました🙇♂️
23日(日)3回戦🆚IKベースボールクラブ小城(佐賀県代表)
大会前半の大一番であるダブルヘッダー2戦目🔥
この試合に勝てば、ベスト8となる一戦⚾️
組み合わせが決まってからこの日を乗り越えるために、2戦目の試合でもベストを尽くせるようにシュミレーションを重ねてきました💪
先発投手は3年生の頼れる主軸に任せます👍
立ち上がりから緩急を使い、相手打線を翻弄するピッチングを披露します👏
打線も初回から連打を見せ、チャンスを作りますが、得点には至らず0-0のまま試合が進行していきます…
どちらかに1点が入れば、一気に試合が動き出しそうな展開でしたが、両チームとも我慢強く得点を許しませんでした💦
8回からタイブレークに突入。
7回サヨナラのピンチから登板したキャプテンが、10回まで鬼気迫る投球を見せます。
守備陣も荒れたグラウンドを丁寧に整備しながら、常に予測と準備を怠らず戦い抜きました。
11回裏、遂に得点を許し敗戦となりました。
2時間半を超えたゲームでしたが、選手たちは死力を尽くした最高の試合でした。
3回戦とは思えないほどの緊張感と、大会史に刻まれてもいい程の「死闘」と呼べる一戦だったと思います。
選手たちは悔し涙を流していましたが、歯を食いしばって「次へ」歩み始めました。
今回、初出場で2勝し、全国ベスト16という成果を得ることができました。大変多くの皆様に支えられ、大会に臨むことができました。
グラウンドの手配にご協力いただいた皆様、交流戦を行ってくださった皆様、温かいご声援をいただいた皆様に、改めて心より感謝申し上げます。
初の全日本大会は、一生忘れられない春となりました。
この経験を糧に、魅力あるチームを作れるよう全力で取り組んでいきます。
今後も北名古屋ベースボールクラブをよろしくお願いいたします。
#北名古屋ベースボールクラブ #クラブチーム #文部科学大臣杯第16回全日本少年春季軟式野球大会 #eneosトーナメント #愛知県代表 #打って打って打ちまくれ #とことん勝ちにこだわる #とことん楽しむ #冷静に燃える #丁寧に #粘り強く #やれることを全力で #全国ベスト16