最新情報

2021 / 04 / 26
10:00

第38回全日本少年軟式野球大会 西春日井支部予選優勝& 愛知県大会出場決定‼︎

第38回全日本少年軟式野球大会 西春日井支部予選優勝& 愛知県大会出場決定‼︎

久しぶりのお知らせ更新です。

4/24(土)に全日本少年支部予選決勝が行われ、2−0で春日中学校さんに勝利し、初の西春日井支部予選優勝となりました。

翌日25日(日)に稲沢支部代表の治郎丸中学校さんと県大会代表決定戦を戦い、勝利したため、秋に続き西春日井・稲沢ブロック代表として県大会出場が決まりました。

熊野中学校、清洲中学校、春日中学校、治郎丸中学校の皆様、対戦して頂き誠にありがとうございました。

ブロック代表として頑張ってきます!

 

愛知県大会は5/4(祝)に開幕します。チーム一丸となって優勝目指して頑張ります。

陰ながらのご声援を宜しくお願いします。

2021 / 03 / 15
13:00

第40回愛知ジュニアリーグ大会/第1戦

今季公式戦の初戦を3/14(日)に蒲郡ベースボールクラブさんと対戦させて頂きました。※写真は後日

初回に3点を先取し、3投手のほぼ完璧な継投で4ー0勝利となりました。

攻撃にまだまだ課題はありますが、予選に向けて良い仕上がりを見せていると思います。

蒲郡ベースボールクラブの皆様、対戦ありがとうございました。

 

来週は全国屈指の強豪校である東海大学附属翔洋高等学校・中等部さんとの交流戦が控えています。

一冬超えた成長を見せてくれることを期待しています。

予報では今のところ、不安定な天気のようです(汗)

てるてる坊主作りを課題にします。

 

2021 / 02 / 28
13:00

第8回親善交流大会/高等学校35校見学

第8回親善交流大会

いよいよ今シーズンが始まる時期になりました。

2/28(日)は愛知少年軟式野球友好会さんが主催する第8回親善交流大会に参加させて頂きました。

いつもよりも短い70分ゲームということで、選手たちはいつも以上に積極的でした。

 

先発投手の2回4奪三振パーフェクト投球など随所に冬の練習の成果が見られました。

試合は2−4と敗戦しましたが、春からの闘いが楽しみになる一戦となりました。

 

また、試合後は多くの高校関係者にご挨拶を頂きました。

「自分の実力で進路は掴むこと」を入団前から選手・保護者には伝えておりますので、これを励みに頑張ってくれればと思います。

 

友好会関係者の皆様、対戦して頂いたレークスの皆様、高校関係者の皆様、今回は貴重なお時間をありがとうございました。

2020 / 12 / 26
22:00

初交流!全国屈指の強豪校!!東海大学附属翔洋高等学校・中等部(2020全日本春季静岡県チャンピオン)

初交流!全国屈指の強豪校!!東海大学附属翔洋高等学校・中等部(2020全日本春季静岡県チャンピオン)

年内最後のグランド活動日となった26日は、全国制覇の経験もある静岡県の名門東海大学附属翔洋高等学校・中等部野球部さん(以後、翔洋中)に名古屋までお越し頂きました!

今年の秋の静岡県大会(全日本春季予選)も優勝されており、3月の全国大会出場が決定されております。

今回はご縁と様々なタイミングが重なり、この貴重な交流戦を名古屋で実施させて頂くこととなりました。

 

時間の都合上、到着して約30分後に試合開始の中、北名古屋後攻で試合開始。

初回、翔洋中1番打者が初球からフルスイング。

追い込んでからも厳しいボールを打ちに行きながら止まり、結果四球。

いきなり全国トップレベルに引き込まれた瞬間でした。

初回はなんとか0点に抑えたものの、2回も先頭打者が四球をもぎ取り、内野安打とライト前の連打で翔洋中が先制。

3回にも四球と鋭い打球が内野のエラーを誘い、1点を追加。0-2。

 

その裏、北名古屋の攻撃でヒット3本と四球が絡んで3点を取り、逆転に成功。

4回にも下位打線の作ったチャンスからタイムリーヒットが飛び出し、1点を追加。4-2。

 

4,5回は味方投手が立ち直るも球数で6回から継投。

6回はピンチを迎えるもなんとか抑え、4-2のまま最終回へ。

先頭打者を三振に取るも、またも1番打者に四球を取られ、出塁。

その後、3番打者にライトオーバーを打たれ、1点を返される。4-3。

2死3塁で雰囲気満点の4番打者との対戦。

初球をフルスイングするもミスショット。

強烈なスピンがかかり、ファールゾーンからフェアゾーンへ...

一塁手が捕球し、1塁ベースへ。4-3で試合終了となりました。

 

この試合を通じて、翔洋中打線の「選球眼」が非常に印象に残りました。

ただ見逃すだけでなく、「打ちにいってやめる」ことを今まで見たきた中で最も体現できているチームだと感じました。

どうしてもその秘密を知りたく、翔洋中を学生時代から指導してこられた寺崎先生に質問させて頂いたところ、ここまでのチームの取り組みを丁寧に教えて頂きました。貴重なお話をありがとうございました!

 

愛知県代表として、東海地区の代表権を争えるように、選手・スタッフともにレベルアップしていきます。

今後も末長くお付き合いして頂けると幸いです。4月にぜひ再戦をお願いします!

今回は貴重な交流戦を実施して頂き、誠にありがとうございました!!

2020 / 12 / 13
22:00

第39回愛知ジュニアリーグ大会/決勝トーナメント準々決勝

第39回愛知ジュニアリーグ大会/決勝トーナメント準々決勝

12/12(土)は愛知ジュニアリーグ決勝トーナメント準々決勝を碧南臨海公園野球場にて戦いました。

対戦相手は予選6位の名古屋ドジャースさんでした。

北名古屋後攻で試合開始。早速、初回に1死3塁から犠牲フライを打たれ、失点。

攻撃では、初回と4回以外の5イニングでランナーを出すも得点できず...

惜しくも完封負けとなりました。

名古屋ドジャースさん、対戦ありがとうございました。次戦も頑張ってください。

 

これで今シーズンの大会は全て終了となりました。

県大会ベスト4&ジュニアリーグ大会ベスト8(予選3位)が今季の最終成績です。

来シーズンは頂点に手が届くように厳しい冬を過ごしてもらいます。

 

最後になりますが、今シーズン多くの試合を裁いて頂いた愛知少年軟式野球友好会審判団の皆様と事務局横山様に心より感謝致します。

シーズンも宜しくお願い致します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
Today's Schedule