最新情報

2021 / 05 / 15
20:00

第38回全日本少年軟式野球大会 愛知県大会 準優勝‼︎

第38回全日本少年軟式野球大会 愛知県大会 準優勝‼︎

5/15(土)口論義公園野球場にて全日本少年軟式野球愛知県大会決勝戦を戦いました。

北名古屋先攻で試合開始。

初回はお互いチャンスを作って、無得点。

2回表に7番打者が口論義公園の反対面に届くほどの特大アーチで先制。

4回までなんとかピンチを凌ぐも、5回裏2死から守備の乱れもあって2失点。

6回裏には1死満塁から2点タイムリーなど連打を浴びて、5失点。

7回の攻撃が無得点となり、1-7で敗戦。準優勝となりました。

 

愛知県軟式野球連盟に所属するチーム数はおよそ300チームにもなります。

その頂点を決める場まで登ってきたことを誇りに思い、悔いのないように戦おうと臨んだ一戦でした。

 

惜しくも敗れてしまいましたが、選手達は本当によく戦ったと思います。

愛知フラッシュジュニアさんは愛知県代表にふさわしい素晴らしいチームでした!

東海大会での優勝を心より祈念しております!!

 

また、コロナ禍の中、今大会を運営して頂きました愛知県軟式野球連盟の皆様に心より感謝申し上げます。 

3年生(1期生)は「守・破・離」の「離」の段階まで来ました。

ここからの試合は全て「選手達のみ」で試合を作っていきます。

ベンチからの攻撃・守備のサイン・指示も何もありませんが、きっと彼らだけでも自分の頭で考え、実行できる能力があるはずです。

新たな形で戦う彼らをしっかりとベンチから見届けたいと思います。

1期生の皆、まずはお疲れ様!そして、あと3ヶ月を全力で楽しもう!!

 

2021 / 05 / 09
19:45

第38回全日本少年軟式野球大会 愛知県大会 2回戦&準決勝突破‼︎

第38回全日本少年軟式野球大会 愛知県大会 2回戦&準決勝突破‼︎

5/8,9日に第38回全日本少年軟式野球 愛知県大会2回戦&準決勝を戦いました。

2回戦は名古屋支部代表の瑞穂ブルーウイングスさんでした。

3回に先制し、6回7回にも追加点を入れて3-0で勝利しました。

瑞穂ブルーウィングスさん、対戦ありがとうございました。

 

準決勝も名古屋支部代表の城山中学校さんと対戦させて頂きました。

お互いホームベースまでが遠い展開。7回を0-0のまま終了し、タイブレークへ。

表の守りで0点に抑え、1死満塁から3番打者のタイムリーでサヨナラ勝利となりました。

 

決勝戦は15日(土)9:00〜vs愛知フラッシュジュニア(名古屋支部代表)の予定です。

最後まで闘う姿勢を貫いて、悔いのない一戦にします!

2021 / 05 / 05
19:00

第38回全日本少年軟式野球大会 愛知県大会 1回戦突破‼︎

第38回全日本少年軟式野球大会 愛知県大会 開幕&1回戦突破

5/4(祝)に第38回全日本少年軟式野球 愛知県大会が開幕しました!

初戦は高浜支部代表のたかはま第一クラブさんでした。

初回に先制点を許すも、裏の攻撃で主砲の一撃などで2点を得点し、逆転。

その後は順調に追加点を入れ、7−3で勝利しました。

たかはま第一クラブさん、対戦ありがとうございました。

 

次戦は5/8(土)13:30〜🆚瑞穂ブルーウィングス(名古屋支部代表)です。

一戦必勝で頑張ります!

2021 / 04 / 26
10:00

第38回全日本少年軟式野球大会 西春日井支部予選優勝& 愛知県大会出場決定‼︎

第38回全日本少年軟式野球大会 西春日井支部予選優勝& 愛知県大会出場決定‼︎

久しぶりのお知らせ更新です。

4/24(土)に全日本少年支部予選決勝が行われ、2−0で春日中学校さんに勝利し、初の西春日井支部予選優勝となりました。

翌日25日(日)に稲沢支部代表の治郎丸中学校さんと県大会代表決定戦を戦い、勝利したため、秋に続き西春日井・稲沢ブロック代表として県大会出場が決まりました。

熊野中学校、清洲中学校、春日中学校、治郎丸中学校の皆様、対戦して頂き誠にありがとうございました。

ブロック代表として頑張ってきます!

 

愛知県大会は5/4(祝)に開幕します。チーム一丸となって優勝目指して頑張ります。

陰ながらのご声援を宜しくお願いします。

2021 / 03 / 15
13:00

第40回愛知ジュニアリーグ大会/第1戦

今季公式戦の初戦を3/14(日)に蒲郡ベースボールクラブさんと対戦させて頂きました。※写真は後日

初回に3点を先取し、3投手のほぼ完璧な継投で4ー0勝利となりました。

攻撃にまだまだ課題はありますが、予選に向けて良い仕上がりを見せていると思います。

蒲郡ベースボールクラブの皆様、対戦ありがとうございました。

 

来週は全国屈指の強豪校である東海大学附属翔洋高等学校・中等部さんとの交流戦が控えています。

一冬超えた成長を見せてくれることを期待しています。

予報では今のところ、不安定な天気のようです(汗)

てるてる坊主作りを課題にします。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
Today's Schedule